『上を下へのジレッタ』をみた横山担の話

 

 

はじめに

ジレッタ大千秋楽おめでとうございます。

Twitterを見たら、みなさんのジレッタへの愛が溢れかえっててすごい楽しい。まさかのジレッタが初ブログですが、まあ備忘録的な意味も込めて。

 

 

 

FC枠のチケットが全滅しながらも、なんとかお譲り頂いたりプレイガイドで取ったり当日券で行ったりした。ほんっとにチケット探すの諦めなくてよかった。見れてよかった。横山さんの演技、歌、ダンスを見れたのもだけど、一つの演劇としてめちゃくちゃ面白い。

 

そんな私のジレッタ初日は6/3で、東京公演の前楽。なんとなくネタバレを見ないようにしてたので、どんな感じなのか分からないまま向かった。その時の様子はというと、終わった頃には「ヤバイ」「無理」しか言えない語彙力低下人間になっていた(いつもだけど)し、そのまま惚けながら京都に帰った。(そして当日券をキメることになる)(中毒性がすごい)

 

とりあえず今6/3、6/12.14.18を見終えた上での、感想と考察を書いていきたい。

 

 

 

横山裕』が『虚構の共犯者』を歌うということ

 『虚構の共犯者』は冒頭とリプライズで登場する、かなりジレッタの中でも耳に残る歌だと思う。(WSの映像でも流れてたのはこの曲だし)

テレビを作り上げる側である門前一郎が「すべてまやかし すべては虚構」と芸能界を皮肉る、なかなか強烈な歌(作り上げる側=全てを知っている人だからこその歌かな)で、そんな歌を歌うのが『アイドル』の『横山裕』なのがかなりパンチが効いてる。アイドルは偶像。そして横山さんは本名で活動する人が多い中、唯一事務所内で『横山裕』という芸名を貰った人。そんな人が「すべてまやかし すべては虚構」って味付け凄まじすぎない?????極めつけは「列を乱すな 事務所の序列を」という歌詞。これはプロデューサー役の玉置さんが門前に対して歌っているけど、それをジャニーズという大きな事務所にいる横山さんに向かって歌ってんのが凄い色々考えてしまう。たぶんこの辺は同じ感想持ってる人がいっぱいいるんじゃないかなあ。

あと

これがマジ最高大阪公演のドスの効き方とかマジで強さしかない。浜野謙太さんが「横山くんの低音がいい」と仰ってたけどわかるオブわかる。あの響く芯のある低音をまたどこかで聞きたい………

 

 

門前一郎

この人がもう死ぬほどずるい。

 そう、門前一郎死ぬほどボディタッチが多い。

「やったなあチエ〜」ってハグしながら言うし、「すまないチエ、許してくれ」と手を取りながらいう(しかもこの辺の喋り方が絶妙にねちっこい、好きです)。山辺には言い聞かせるようにする時、肩に手を置いて耳に口を近づけるし、「ジレッタを使わない」と言った時には、門前が山辺の肩に頭を擦り付けながら引き留めようとする。有木社長にまでハグ。ともかく、よく人を触りながら喋る。相手が自分に都合のいいように動いて欲しいときは特に。それが狡い。もしかして、この人(門前)自分の使えるものはなんでも使うタイプ……?くらいの邪推をしてしまうくらい。男も女も猫なで声のボディタッチで誑し込んでいる気がした。

 

 

 そして門前さんが最っっっっ高に最低だと思ったとこですねこれね。

 

ジレッタ館が出来て客足は上々な所にリエが現れるが、「平凡な男になった」と失望しリエはその場を立ち去る。で、その直後にチエに「土曜日に部屋に行くよ。それまでにコンディションを整えておけ」と告げる。しかもジミーの一件があるから、俺には逆らえないだろう、という脅しを添えて。

いやもう、リエに振られた腹いせと、自分の立ち位置を守るためだったりするのかなあ………門前のプライドはかなーーりお高いから、どうにかチエに言うことを聞かせて、振られたのを無かったことにしよう、みたいな。己のプライドがかなり大事そうだし。(あとこのシーンは門前がチエのほっぺを人差し指でなぞったり、肩を撫でる仕草がめちゃくちゃいやらしい。土曜日起こることを想起させるような、含みを持たせた触り方をしてた。)

 

でこれは倉持さん(演出家)か横山さんの案なのか分からないけど

これどうでしょう?

NDAが出来て「なにかね?」「あのリエかね?」「通したまえ」と秘書と話す門前はちょっと偉ぶったおじさんみたいな喋り方になっている(リエには「何なの、そのしゃべり方は」とも言われる)また、原作ではNDAが出来たあたりで門前にチョビヒゲが生えている。これは、舞台ではヒゲを生えさせられない分、喋り方でちょっとした門前の変化を表したのか、と個人的には思います。

 

 二組の男女

ジレッタには門前とリエ、オンちゃんとキミちゃんという対極的な2組が登場する。

まずは門前とリエとの関係性。先ほど、門前はボディタッチが多いと言ったけど例外だな、と思った人がいる。それがリエ。M10『野望と現実のはざまで』で跪き、リエの手を取る門前はいたけれど、チエや山辺に対してよく見かけられためちゃくちゃ近距離で喋る、みたいなのは無い。

 

 

チエも山辺も有木社長も門前一郎の「勝気で強気でプライドの高い弱みのなさそうな男」という1面しか見てないはず。そして、門前一郎の周りにはたくさんの人がいたけれど、それは彼が作り上げる、魅せる虚構に集まったのであって、誰も本当の門前は見てない。「大嘘つき」で「希代の詐欺師」「天才マジシャン」なフィクション専門の、虚構の天才門前一郎は、自身も周囲も虚構(うそ)に塗り固められてたと思う。そんな中、登場人物でリエだけが唯一、門前の本当の姿を見ていて、完全に堕ちたところを見ている(チエのデビューコンサートの失敗後が顕著)。何もかもを知られている相手に猫なで声で話しかけたって、どう考えても無駄だろうね。そう思うと、あの中で門前一郎自体を理解していたのはリエだけなのかなって……………最高…………

ただ、理解はしてても、2人ともプライドがめっちゃくちゃ高いから素直にはなれない。自ら「あなた(お前)が必要だ」とは決して言わない。むしろ、「俺を必要だと言え」「なぜあなたは、お前が必要だと言えないの?」なんて言い合いをしている(M20『ただ一つの真実』)。素直になって…………

ここでジレッタに投げ込まれた時の門前とリエの言動ですよ。突然現れた馬に怯えるリエは門前の後ろに隠れるし、門前もリエの盾になる。リエが馬に囲まれたなら「俺の女」と言いながら取り返そうとするし、門前が撃たれれば「馬なんかにぃ………」と言いながらリエが泣く。

ここの、初めての体験(ジレッタ)に動揺しながらとった行動=本心なのかな、って。そう思ったらお互いのことをめっちゃ好きでしょ???そうでしょ???やっぱり素直になって??ってなる。(素直になると話が全く変わる)

 

この門前からリエへの執着心の強さ!!!!離婚後出会った晴海なぎさには『チエ』という『リエ』とよく似た芸名をつけて、公共放送後の逃亡先にはリエが向かったジュネーブを選んで。

門前は成功すればリエが戻ってくるって信じてた、むしろ帰ってこないわけがない、と思ってたのかな。だからジレッタ館にリエが来た時、あんな自信ありげに「今なら仲間に入れてやってもいいぞ」って言うし、NDAに来たリエが「再婚するの」って伝えた時「………なに?」って今までのご機嫌どこいったんレベルの低音で聞き返す。

でも門前がジレッタを利用してる以上は、成功してようがリエは帰ってくるわけないんだよ〜〜〜〜!!リエは、門前が一から作り上げ、他人にどう思われようがいい、みたいな姿に惹かれていたんだから。ジレッタという「他人の才能」を使って、偉い人に媚を売る門前は、リエの好きな男からかけ離れてしまった。リエは媚び売って成功を得るよりも、たった1人でやり遂げて自分の好きなようにする門前の、たった1人の味方でありたかっただけなのになあ。

 

 

逆に素直に想いをお互いに告げるのが、オンちゃんとキミちゃん。

M21『食うか飢えるか』リプライズでは

「世界中に認められて きみに「凄いダンナ」と言われたい」に対して

「世界中が 認めなくたって 私が認めてあげる」と答える。

キミちゃんの痩せた姿より、いっぱい食べて普段の姿が好きなオンちゃん。ジレッタなんてなくたって、オンちゃんを認めてあげられるキミちゃん。キミちゃんもオンちゃんも、「君の(あなたの)そのままが素敵でそこが好きだよ」ってちゃんと伝えられる。

門前もリエが唯一の味方でいてくれることは心では理解してるはずなんだけど(そうじゃないと、「もう会うこともないだろうよ」って飛び出したマンションに戻らないでしょ)、「必要だ」と言わないだけでこんなに関係性が変わるのかとしみじみ思う。

 

 

『ジレッタ』

「つづく」が「おしまい」になったとき、どこまでが「ジレッタ」という現象だったのか真剣に考えた。

山辺の最初のジレッタは私たち(観客)への紹介も兼ねたもの、あと山辺があそこで未だに生きれた理由を教えるものでしょ(あと、私たちが最初のジレッタの観客)。ただあそこの時点で既にジレッタと現実の境界線が曖昧に思えた。それが階段から降りてきたジレッタの住人の山辺と、ジレッタを生み出して何とか生きている山辺のやり取り。柱が邪魔だ、とウロウロする辺(ジレッタ)に、「お願いしまーす」と柱をどけさせるのは現実の山辺で、さらにジレッタの山辺は「ビルを支える柱だろ!?」と動揺する。やること言うことがなんか逆っぽいんだよなあ、ここ。多分逆なら、こんなにずっと気になったままにはならないだろうな、と。

そしてその直後、「もしかしてこれもジレッタか?」という山辺の問いかけで暗転する。このセリフによって更にジレッタの境目が分からなくなった。(もしかしてその時点で私たちはジレッタにのまれてた…………???)

 

 

 

初観劇時、極彩色のジレッタの世界で、最初から最後までモノクロに包まれていた門前一郎は、異端であるように感じた。ちなみに冒頭でカラフルなコートを纏った横山さんが出てきたが、あれは門前一郎でも何者でもない人だと思っている。「一億人に約束された明るい未来」なんて綺麗事を「すべてまやかし すべては虚構」とぶち壊すのが門前一郎だから。コートを脱ぎ捨て、不遜な笑みを浮かべた瞬間から門前一郎のショーが始まってると個人的には思った。
ジレッタの世界は、山辺のソロ(M7「ジレッタ1」)しかり、公共放送(M18「虚構の共犯者」リプライズ)しかり、花魁やエログロナンセンスがつめられたような衣装で非常にきらびやか。でも唯一、「地球最後の日」と銘打ったジレッタは白を基調としたモノクロの世界となる。狂信者もジレッタを作り上げた山辺もジレッタのヒロインのチエもみんな白を纏う。ストーリーを通して、あの時だけモノクロだった世界は、フィクションを作り上げる側だったはずの門前が、制御しきれなくなったフィクション(虚構で妄想)に飲み込まれる暗示のように思える。

と私はTwitterで言ってた。あと、山辺が竹中社長を狂わせたときに

門前「俺が思ってる以上だな、ジレッタの威力は」

山辺「ああそうさ、だから覚えておけ。俺はアンタを発狂させることだって簡単に出来るんだ。」

って会話を交わしてたのも、伏線かな????

キミちゃんがいなくなった山辺は、世界なんてどうでもよくなった。でも、門前さえいなければこんなことにはならなかった(門前も「恨んでいるのか 俺と出会った運命を」と歌ってる)。そうなると、山辺は地球最後の日という題材で、門前に裁きを下したのかな?みたいな。裁きを下し終えたジレッタの世界の神と女神(山辺とチエ)が最後手を取り合って、門前に全ての終りを告げるように私は見えたから。

まあ、全世界をジレッタというフィクションで支配するのが無茶あったよね。『食うか飢えるか』での「現実(うつつ)ありきの夢でしょ」が核心をついてる。現実がなければ夢は見られないのに、その現実を妄想で覆おうとした時点で、門前には制御できない。だから最後の最後、「虚構の天才」門前一郎が「フィクション」を拒み、「現実」に縋りつこうとしたのが、なんとも必死で、愚かしくて、可愛そうで息をするのを忘れてしまうんだなあ…………

 

おわりに

 気づいたら7000字近く書いててちょっとやばみを感じたし、振り返ったら何が書きたかったの感あるけど、自分が感じたことをとりあえず書けたのでもういいわ。

オタクをこれだけいろんな考察に導いてくれる『上を下へのジレッタ』ヤバい。手塚治虫大先生は天才だし、この脚本を書いてあんなふうにまとめられる倉持さんすごい……天才だ………

横山さんが「プレッシャーもあったし、負けそうだった」って挨拶で言っていたけど、最後までそんなふうに見えないし、しんでも見せようとしない横山さんほんっっっっっとにメッッッチャかっこよかった。 横山さんの代表作になって、糧になって、次はさらにすごいのを見せてくれる気しかない。こういうとき、この人応援しててよかった〜!!!っていっつも思います。いつまでもあのキラキラした所に立っててください〜〜!!!

あ〜〜〜!!!ありがとう横山裕〜〜〜!!!

そして、いつも楽しそうな様子を教えて下さるジレッタカンパニーのみなさんありがとうございました!!

 

 

 

 

ドストライクシーンをメモがわりに綴る

・冒頭、長いコートを翻しながらターンをする横山さんさすがジャニーズ あれ強い

・でファルセットはやっぱり至高

・横山さんソファに座って足組む時、1度足を上に蹴りあげて足組むの最高

・リエがプロデューサー(玉置さん)を追い払う感じ最高にクール

・門前さんが基本チエを呼ぶ時の感じが対わんちゃん呼ぶ時で最低です(好き)

・初めてチエが美人になったときのスライディングとローリング毎度楽しみだった

・ピアノ弾く動作する横山さんロイヤルみが深い

・身長差ある門前さんとチエセットも、身長差あまりない門前さんとリエセットもよい

・「無能だからじゃないですかぁ?」の門前さんによる完全なる煽り芸

・ばーちょん(馬場徹)が最高

・偽りの代償で崩れ落ちながら歌うジミー見て私が泣きそうだった

・「門前謝罪しろ!」って言われて怯える顔した門前さん(というか横山さん)めっちゃいい

・絶望顔が似合うよね……………

山辺のジレッタでライフルを肩に担ぐ門前さん性癖です

・ハマケンさんのソロ、在日ファンクだ〜〜〜!!!ってなれるのすごい

しょこたんのあの細い体から出る力強い綺麗な歌声

・ユイカちゃんの清涼感のある綺麗な歌声

・『ハロージレッタ』で金色のキラキラが降る中で舞台の真ん中に立つ横山さんを見たくて、いつもそこは絶対双眼鏡取った

・「聴診器はもーういらないっ」って行進してきた門前さん、突然どうした感あって好きです

・竹中さんフリータイムはすべてよい

・有木社長近く通った時めっちゃいい匂いしたんだけど

・アイドルの逆襲の風刺の仕方すごいね…………(例の総選挙次の日に聞いたのがめっちゃタイムリーだった)

・アイドルになったからアイドルを名乗るんじゃない

・アイドルを名乗るからアイドルになれるのよ

・私をジレッタに出して!って言ってる女の子のなかで、デニムのショーパンはいた子が1番好みです

・チエちゃんの威嚇の仕方が完全に猫 可愛い

・「ばれーずにやるのが嘘の醍醐味」って歌い始める前に、首かしげるの最高ほんとにマジで

・門前さんのソファピョーン、机ピョーン

・「一世一代の大勝負だァ!」の言い方

・有木社長「ずぉっと」

・「むかつく奴は 撲殺 銃殺」で横山さん指舐める動作するのめっちゃエッチなんだけどあれなんなの????

・ジャケットプレイ 両足広げて腰落とすやつ

・暗転してる時に、銀粉蝶さんの腰に手を添えながらはける横山さん

・CAさん2人とも可愛いよね

ジュネーブ来てから狂い始めた門前さんね……………

・Aラインワンピースしか着てなかったのに、ジュネーブでは全く違う形のワンピースを着てるリエ

・「そういえば旦那さんはバイヤーだったっけ?」の優位に立ったような言い方

・『ただ1つの真実』でリエに「嘘なら言えるでしょ?」って言われてても「その嘘は言えない」っていう門前さん

・生まれついての大嘘つきが唯一つけなかった嘘

・リエつよい……………

・「いきなり美人に」「そっちぃ!?」

・マフィアと電話する門前さん、ちょっとした怯え感じ取れてよい

・AveDILETTA Aveはさよなら、こんにちはとか意味があるけど誰に呼びかけてるのかな

・反り返って高笑いする横山さん狂気に溢れてて良い

・どんどん走馬灯のように出てくる門前さんの関係者のなかでも竹中社長のラスボス感はすごい

・あと横山さんの怯える声の出し方いいなあ

・すべて終わった、みたいな茫然自失とした顔を双眼鏡でガン見する私

・絶望顔似合うよね(2回目)

・毎度毎度生を絞るような最後がたまらなく好きです

・カテコでアンサンブルの方が出てきた瞬間、こんだけしかいないの!?ってなるやつ

・1人の役数の多さがすごい

・最後ノリノリで踊るユイカちゃん可愛さしかない

・ジレッタカンパニーを背中に、両手を広げる横山さんは、横山さんと門前さんが曖昧になる瞬間だと思ってます

・ダブルピースで終わる彼は横山さんなんですけど

・大阪でいつも「立ち見の人もありがとうございました」って言ってくれるの元気でた

・音楽終わるまで手拍子して、終わったら拍手に切り替わるあの会場の雰囲気があったかくてよかったなあって